万魔殿パンデモニウム天獄編零式(Pandæmonium:Anabaseios Savage P12 part1)4層前半の攻略メモです。
後半はこちら↓
【 FF14 / 解説 】天獄編零式4層後半 マクロあり【ぬけまる】
動画作成のためのメモのため、不完全な部分がある可能性があります。
また、動画作成と同時に更新を行っているため、執筆中の部分があります。
ご了承くださいませ。
マクロ
/p ■パラ1回目 タンク無敵
/p ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/p ■パラ2回目 十字
/p 線:対面に伸ばす
/p 塔TH:北西から反時計、塔DPS:北東から時計
/p ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/p ■チェインⅠ、Ⅱ ※ボス基準
/p 《8方向》 《ペア》 《ペア半面》ⅡA
/p D1 D2 MTD1
/p MT ST MT/D1 ST/D2 STD2
/p ★ ★ H1D3
/p H1 H2 H1/D3 H2/D4 H2D4
/p D3 D4
/p ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/p 《ビーム誘導/4:4》 《塔/天火散開》
/p ★ MT/D1 ST/D2
/p 黒ビーム 白ビーム ★
/p 白デバフ 黒デバフ 白 黒
/p H1/D3 H2/D4
/p ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/p ■アポ :HDボス下 ペリ:HDボス背面サークル外
/p ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/p ■パラデイグマ3回目
/p ◇TH塔優先順位
/p 北:十字 南:X字
/p 北 MT>ST>H1>H2 南
/p ◇DPS塔踏み
/p DPS塔踏み:中央>D1D2D3D4
/p ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/p ■サイコロ※ネバラン式
/p ★
/p 2/4(2,4は辺から頭割り)
/p 5/7 6/8
/p 1/3
/p ※ビーム:5,7→6,8→1,3→2,4
/p ※サイコロ後北に集合
□アポペリをタンクのみでやりたい方はこれを入れ替えてください。
/p ■アポ :タンク離れる ペリ:タンク内 ※他6人はタゲ
※ 重要 ※
大変申し訳ありません。。
パラ3回目のマクロを変更しました。
《変更後内容》
THの優先度 【北 MT>ST>H1>H2 南】
DPS塔踏み優先度【DPS塔踏み:中央>D1D2D3D4】
過去のマクロを使用されている方は変更してください。
この動画で予習された方へ
覚えなおし大変申し訳ありません。
マーカー
解説動画
おおまかなギミックの解説
図形に対応した処理をしたり、羽の半面焼きを避けたり、光と闇の塔を踏んだり、床が抜けたりします。
これらが複合してくる層になっています。
ギミック解説
オンザソウル
全体攻撃、しっかり軽減しましょう。
パラデイグマ1回目+トリニティソウル(直線誘導+羽半面)
直線攻撃の誘導と、ボスの羽を見て半面焼きを避けるギミックが同時に来ます。
1回目のパラデイグマ(直線攻撃の誘導)は、「タンク無敵受け」が流行っているようです。
※うちの固定では、全員で誘導を行っていたためタンク無敵受けはテキストで説明します。
トリニティソウル(羽半面焼き)
ボスの羽をみて半面焼きを避けるギミックです。
ここでのポイントは2つだけです。
✓ 一番最初に光ったのが上からだったら、見たまんまの攻撃
✓ 一番最初に光ったのが下からだったら、2回目が逆の範囲
これだけです。
一番最初に下から光ったら2回目にボスがくるっと180度回ります。
つまり2回目は光った側が安置と覚えておきましょう。
ちなみに、下から光ったパターンは、2連続で移動して避けるパターンはありません。
上から光るパターンは見たままに避けるだけです。
(上からは3連続で避ける場合もあります。)
下から光った場合の安置の考え方
光るパターン | |||
光る順番 | ①だけ別方向 | ②だけ別方向 | ③だけ別方向 |
2回目の動き | そのまま | そのまま | 移動 |
3回目の動き | 移動 | そのまま | そのまま |
上記、羽の反面攻撃に加え、ここではパラデイクマの1回目が来ます。
パラデイグマ1回目(直線誘導)※タンク無敵受けver
①マップ上半分か下半分の、東西に分身が2体ずつ(合計4体)出現する
②分身は近くにいる人2名に向けて直線ビームを放ってくる
・タンク2名 →分身が出た側(上半分か下半分)の中心で無敵(2回受ける)
・タンク以外→分身がいない側に避難
※ビームはトリニティソウル(羽半面焼き)の1回目と3回目と同時にくるので、1回目のビームが着弾したらすぐに2回目の羽を避けて、3回目の羽の安置でビームを受けましょう。
ここは、AAの被ダメが痛いので、無敵+1名フルバフが必要です。
①1つめのボスの羽の安置の分身側で、 タンク2名無敵受け、他6名は逆側で離れる |
②2つめの安置に移動 (画像は1つめが下からスタートだったので移動なし) |
③3つめの安置に移動 タンク2名無敵受け、他6名は逆側で離れる ※このあとのAAがすごく痛いので単バフしっかり |
パラディグマ2回目+魂の刻印(線+塔処理)
分身が6体現れます。
左右に計4体、北に計2体が出現します。
その後、ボスが魂の刻印を演唱し、
THから2名、DPSから2名の合計4名にデバフが付与されます。
このデバフが付与されなかった残りの4名は、線処理後に塔踏みを行います。
流れとしては、以下の通りです。
- 線対象者、塔対象者はそれぞれの位置に散開
- 線対象者は線からの攻撃を受けたら、近くにある自分の線と違う色の塔に入る
- 北の分身からの直線攻撃を避ける
1.線対象者、塔対象者はそれぞれの位置に散開
■線対象者
#のように十字にまっすぐ線を伸ばす。
■塔対象者
今回紹介する方法は、線の人の隣に塔をウーバー(デリバリー)する方法です。
塔の対象者は、優先順位に従って線を伸ばした人の隣に違う色の塔を置いてあげます。
マップを4分割して考えて、優先順位は以下の通りです。
DPS | TH |
北東(1マーカー)から時計回り | 北西(4マーカー)から反時計回り |
2.線対象者は線からの攻撃を受けたら、
近くにある自分の線と違う色の塔に入る
3.北の分身からの直線攻撃を避ける
グラウコピス
ヘイト1位を対象とした2連続の直線攻撃です。
被魔法ダメージ増加デバフが付くため2連続スイッチで処理しましょう。
※パラデイクマ1回目を無敵処理している場合は、ここで無敵は帰ってきません。
スーパーチェインセオリーⅠ
いろいろやってくる複合ギミックです。
図形範囲の処理+ビーム処理+塔処理+AoE捨ての4つを処理します。
図形範囲の種類
ノーマルで出てきた図形に加え、トゲトゲしたやつとゴツゴツしたやつが増えています。
デバフの種類
魂の刻印の詠唱完了でデバフが付与されます。
TH4名、DPS4名のグループ内でデバフがきます。
実際の処理方法は以下の通りです。
ここ、動きがめっちゃ早いの慣れていきましょう。
1.セオリーの演唱完了で、どこかの四隅にスタート位置の図形が出現
ドーナツ or 円 + ペア or 8方向 が繋がった青球が出現する
※組み合わせはランダム
範囲を避けながら、散開を行う。
・8方向散開(近接が殴れるように散開)
ボス
D1 D2
MT ST
H1 H2
D3 D4
・ペア(上の図の近くの人とペアになるだけ)
ボス
MT/D1 D2/ST
H1/D3 D4/H2
※ここで同時にボスが魂の刻印を演唱し、
TH組またはDPS組に「天火の刻印(AoE捨てるやつ)」デバフがつく
このAoEはギミックの最後で捨てるのでデバフをよく見ておくこと
天火の刻印 | 0秒になると対象者に円形AoE (極性偏向と必ずセット) |
2.線が一番短いドーナツ範囲に行って、範囲の中でビームを誘導する
白デバフは左、黒デバフは右でビームを受けます。
が、ビーム誘導者だけは逆のチームに入ります。
左 チーム |
右 チーム |
ポイント | ||
極性ビーム |
①対象者+逆の極性偏向3名で 頭割り |
ビームが向いてる方 | ||
塔生成 |
極性のダメージを受け、 塔を出現させる |
塔の絵がある方 | ||
極性偏向 | 同極性の攻撃を受けると即死 逆極性の攻撃は受けれる |
人が立ってる方 |
3.円 or ドーナツを順番に処理+塔を沸かす
白デバフは左、黒デバフは右に塔を沸かす
塔生成 |
極性のダメージを受け、 塔を出現させる |
塔の絵がある方 |
④最後は、円形AoE捨て+塔処理を行う
1)天火の刻印対象者(TH組またはDPS組の4名)
天火の刻印 | 0秒になると対象者に円形AoE (極性偏向と必ずセット) |
近接は遠い方 遠隔は近い方に捨てる ※演唱ジョブは走れないため |
※天火の人はめっっっちゃ急いで走って捨てる
散開例)
・DPS組が天火だった場合
D1 D2
ボス
D3 D4
・TH組が天火だった場合
MT ST
ボス
H1 H2
2)ビーム誘導をした人 2名
左の白塔 |
右の黒塔 | ||
極性ビーム |
塔を踏む |
3)関係ない人はボス下に集合
これで終了です。
アポディアロゴス or ペリディアロゴス
アポディアロゴス | ぺリディアロゴス | |
ギミック内容 |
ボスから最も遠い人に2人頭割り物理強攻撃(Dot付き) ボスから最も近い人に魔法頭割り |
ボスから最も近い人に2人頭割り物理強攻撃(Dot付き) ボスから最も遠い人に魔法頭割り |
タンク | タゲサから離れてで2人受け | ボス真下で2名受け |
タンク以外 | ボス真下で待機 | タゲサから離れて待機 |
タンクも他6人も調整するバージョン(野良主流)
パラデイグマ3回目+魂の刻印+鎖(斜めに伸ばすやつ)
流れは以下の通りです。
ごちゃごちゃしていますが、担当ごとにやることはシンプルなので落ち着いて処理しましょう。
注意点としては、立ち位置がシビアな部分があるので、正確な位置で処理しましょう。
- 左右の分身からDPSに距離減衰線が繋がる
TH2名に十字模様またはX字模様のデバフ(直線範囲を出すやつ)と、
塔を生成させるデバフがTH2名に付与される
- DPSの距離減衰線をXになるように処理(正面は正確にまっすぐ)
抜けないマップに塔が1つずつ(計4つ)出現するのでTHが踏む - TH2名の十字は北、X字は南に捨てて処理
塔を生成させるデバフのTH2名は、
それぞれマップのど真ん中と、自分のいる床中央に塔を生成 - DPSのうち2名は、反対極性の塔を踏む
※入らなかった2名はビーム誘導を担当する - 床が抜け落ちている部分にあった黄色いマークから直線ビームを誘導
※塔を処理していないTH2名と、塔に入らないDPS2名が誘導
距離減衰線、十字模様・X字模様・塔デバフの付与からの移動
ボスが魂の鎖(床が抜けるやつ)を詠唱します。
ここではこの画像のように、ジグザグになるように床が抜けます。
そのため、抜けない床でそれぞれギミックを処理します。
- DPS
分身が左右に2体ずつ、計4体現れます。
この分身から、距離減衰線がDPS4名に繋がります。
DPSの距離減衰線をそれぞれXになるように処理します。
■正面の人は正確にまっすぐ伸ばす
■斜めの人はここらへんで伸ばしてX字にする ※同じマップにいる THの安置は若干斜めの人の方になります。
まっすぐ線を伸ばしているDPSに近づきすぎると巻き込まれてしまうので注意です。
- TH
ボスが魂の刻印を演唱し、
TH2名に十字模様またはX字模様のデバフが付与されます。
またそれ以外のTH2名には、塔生成のデバフが付与されます。
・十字→北のマップ
・X字 →南のマップ
・塔 →中央2マップで、西 MT>ST>H1>H2 東 の優先順位
にそれぞれ移動しましょう。
塔踏み1回目、塔生成・十字&X字捨て
1)抜けないマップに塔が1つずつ(計4つ)出現するのでTHが踏む
2)塔生成のデバフがついているTH2名は、所定の位置に塔を生成
※自分の属性とDPSのビームが同じ色だったら、マップど真ん中に塔を生成(赤丸らへん)
違う色だったら、X or 十ビームを避けた後に自分のいるマップ中央らへんに塔生成
3)十字は北、X字は南で捨てる
塔踏み2回目、黄色パラデイグマからの近い人へのビーム誘導
1)DPS2名は自分とは反対の極性の塔に入りましょう。
2)塔に入らなかったDPS2名、塔生成をしなかったTH2名(十字・X字を捨てた人)は
黄色マークから近い2名に放たれるのビームを誘導します。
これで、パラデイグマ3回目+魂の刻印+鎖の処理は終了です。
アルテマブレイド(演唱なし全体攻撃)
タンクへの直線強攻撃後、分身が8体降ってきて
無詠唱の全体攻撃が来ます。(緑の眩しいやつです。)
※めちゃくちゃ痛いのでしっかり軽減しましょう。
八角形 サイコロフェーズ
4層の難所ギミックです。
さきほどの全体攻撃後、フィールドが八角形に変化します。
おおまかな流れは以下の通りです。
- サイコロ順にAoE捨て
- 分身の直線攻撃誘導
- 最後床が抜けるので真北に移動して履行技を受ける
①サイコロ順にAoE捨て
全員にサイコロがつき、ボスが八角形のどこかに出現します。
1番から順にパラディオン(ペア頭割りの距離減衰突進攻撃+Dot付AoEが残る)をしてくるので決まった位置に捨てていく。
※パラディオンは、サイコロ対象者だけではなく、
ボスと対象者の間も直線攻撃判定になっているので注意しましょう。
これを2~8まで繰り返します。
パラディオン処理時のペアは、1/3、2/4、5/7、6/8です。
1/3、2/4 突進受け→突進受け→雑魚誘導→雑魚誘導
5/7、6/8 雑魚誘導→雑魚誘導→突進受け→突進受け
最初に出現したボスを北として、
✓ 青(奇数)が左から時計回り
✓ 赤(偶数)が右から時計回り
ビーム誘導は、AoEの谷間でも受けれるそうです。(画像の4の位置)
②分身の直線攻撃誘導
①パラディオンの処理と同時に、分身からの攻撃もきます。
ここは黄色のエフェクトの分身だけ処理すればOKです。
分身出現時の 足元エフェクト |
その後の攻撃 | 処理 |
黄色 | 近い2名に直線ビーム | サイコロ処理をしていない 2名で誘導 |
紫 | 小さい270度範囲攻撃 | 無視 |
②最後床が抜けるので真北に移動して履行技を受ける
サイコロの処理が終わった後、履行技が来ます。
それと同時に床が抜けるので、真北でしっかり軽減して全体攻撃を受けましょう。
テオスアルテマ(八角形から帰ってきたあとの全体攻撃)
真北にきて、真ん中のマップが抜け落ちた後、全体攻撃をしてきます。
痛いので、しっかり軽減しましょう。
スーパーチェインセオリーⅡA
図形ギミックの処理
ごちゃごちゃして見えるのですが、見るべきところは2つです。
- ペア散開の短い線が繋がっている青玉がスタート位置
- その青球に繋がっている長い先の先が何か(ペア、散開、円)
実際の処理の流れ
上記の図形ギミックに加え、ここではボスの羽の反面焼きが同時にきます。
これが同時にくるのと、かつ、動きが速いので難しいギミックとなっています。
実際の処理の流れは、以下のとおりです。
- ペア散開+1回目半面焼き避け
ペア散開の短い線が繋がっている青玉の位置をスタート地点にします。
同時にボスの羽半面焼きが来るので安置の半面でペア受けを処理します。
※この羽が下からだったのか上からだったのか覚えておきましょう。
- ドーナツ範囲駆け込み+2回目半面焼き避け
スタート地点の青玉の長い線の先の図形が何かを確認します。
「最後Aに行くのか、Cに行くのか」を意識しておきましょう。
その後、真ん中のドーナツに入った後、下記処理をします。赤 スタート地点に戻って 8方向散開 緑 円とは逆方向(北か南)に行って 8方向散開 - 8方向散開+3回目半面焼き避け
②で意識していた、AまたはCに移動して、
8方向散開を処理して終了です。
スーパーチェインセオリーⅡB
とにかく避け続けるギミックです。
流れは以下の通りです。
- 南北どちらかに出現するのドーナツ安置に集合
- 北外周に分身が出現し、後に直線攻撃をしてくるので場所を覚えておく
- ボスがパルテノンを演唱し、ボスから南北へ直線攻撃をしてくる
(ここではまだ着弾しない) - 東西に出現した8方向散開 or ペア頭割りへ移動
(ここで③のボスからの直線攻撃が着弾) - ④の8方向散開 or ペア頭割りを処理
- ②で外周に出てきていた分身が直線攻撃を行ってくるので回避
- 再度、南北に8方向散開 or ペア頭割りが出てきているので処理
※この散開は、同時に円範囲も来ているので玉から離れて処理する - そして最後、魂の鎖で繋がれていない床へ移動して終了
以降は全体攻撃をしてきて、時間切れがきます。
SNS
ぜひぜひお気軽にフォローしてください!
◆Twitter
https://twitter.com/nukemarugames
◆TikTok
https://tiktok.com/@nukemarugames
◆instagram
https://www.instagram.com/nukemarugames/